2005年05月17日

もうすぐE3ですよ!

 気がつけば、E3の任天堂カンファレンスまで、あと5時間ほどではないですか!
 昨年よりも力を入れて特集中なので、ぜひご覧いただければと思います。

 任天堂系サイトなので、内容はとても任天堂に偏っています。というより、他のハードのことは知らないので、全然かけないのです(汗)
 なるべくなら今日は夜通しでE3を見守りたいんですがね。人気サイトはアクセスが集中するので、特捜室に流れてくれればと(笑)
 しかし、僕は普通に1週間更新を滞らせたりするので、今日起きていられるかどうか。

 まあ、かすかに期待してください。それでは。
posted by にんてんまん at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年05月16日

更新を再開しました。

 無事予定が終わったので、特捜室・ブログの更新を再開します。
 1週間いなかった間に、E3まで沈黙すると思われた「レボリューション」の新情報が発表されていたり、E3まであと1日半ぐらいだったりと、世間はあわただしく動いていました。

 何とか特捜室も、「出展ソフト」や「レボリューション特集ページ」を更新したのでやれやれということで。
 ページ作りをしているので、メールや掲示板の対応はもう少し遅れそうです。2〜3日以内には終えたいと思います。

 まだまだがんばっていきます。そんなわけで、これからもよろしく。
posted by にんてんまん at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 運営関連

2005年05月10日

サイト・ブログの更新を中止します

 特捜室にも書いてある通り、管理人の都合により現在更新を中止します。
 なぜか最近色々と忙しく、今現在(10日午後9時)はなんとか余裕がありますが、明日からはパソコンに触れることもできなくなります。
 E3が控えているのに、たいした更新もできてませんが、E3当日は余裕があるので良かった。

 なので、今週末(14日ぐらい)まで、すべての更新を中止しています。
 メールの返信や掲示板のレスも、まあ、どっちも滅多に来ないので、まあいいといえばいいですが(汗)、返事も出すことだできなくなります。

 来週からは更新ができるようになる予定です。

 そんなわけなので、楽しみにしてくださっているという方は、来週以降にお越しください。
 よろしくお願いします。
posted by にんてんまん at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 運営関連

2005年04月30日

連休2日目。やっとデジカメ買った!

 ついに、念願のデジカメを買いました。
 ペンタックスの「Optio S5n」と、128MBのSDカードも買って、ヤマダでポイントがあーだこーだとやって3万○千円でした。

 ふうー。貯金が減っちゃった。

 デジカメ使ったこともないので、今後どうなるか分かりませんが、とりあえずゲーム風景を移していこうかと思います。


 さて、今日はもう1つ。ホームランドが昨日届きました。しかし、自分の部屋でネットプレイをするには10mのLANケーブルが必要なのです。まあ、それも今日買ったんですが。
 明日配線して、早速プレイしていきたいと思います。
 僕は「にんてんまん」でプレイする予定なので、見つけたら、そっとしてやっといてください。声かけられてもうろたえるだけなので(汗)
 いや、声かけてくれたほうがいいんですが。
 しかし、他にも「にんてんまん」がいるかもしれませんので、慎重にしてください。


 そんな連休2日目でした。


◎関連リンク
 ・ペンタックス Optio S5n 公式サイト
 ・ホームランド 公式サイト
posted by にんてんまん at 21:20| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2005年04月21日

「ぼくは航空管制官2」を買いました

 PC版「ぼくは航空管制官2 東京ビッグウイングComplate」を買いました。 買うといっても、もともと「東京A」というソフトがあって、たまたま優待券があったので購入という感じなんですが。

 男の子なら一度はあこがれるという飛行機のパイロットですが、本作の場合は、空港の航空管制官となって飛行機をスムーズに離発着させるゲームです。
 建物や飛行機がリアルに表現されており、滑走路を飛び立つ姿はなかなかのものです。
 うまく飛行機を進行させていかないとストレスが溜まるので、いかにスムーズに飛行機を離発着させるかというのが、やっぱりポイントなのです。
 ちゃんと考えて飛行ルートやコースを選ばないと、ニアミスになったりするので一筋縄ではいきません。うまく合間を縫ってやっていくというパズル的な要素もあり、なかなかやり応えのある作品です。

 このソフトはシリーズで、他にも「かごしま離島官制」や「小松基地航空祭」、成田、名古屋、沖縄、仙台、関空、新千歳など、バリエーションも豊富です。
 僕は特に新千歳ですね。やっぱり北国の人間だし、日本一の空港なんていわれたら買うしかない(?)でしょう。
 しかし6800円(税込)ていうのがキビシイ。
 タワーSPも欲しいし、さてどうしよう。


◎関連リンク
 ・テクノブレイン(メーカーのサイト)
posted by にんてんまん at 23:20| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記