2005年03月17日

ホームランド ベータ版

 これは、僕が「ホームランド」のベータ版をプレイするまでの道のりを書いたものである。
 といっても、ミスばっかりですが。

 15日、我が家にホームランドの小包みが。早速箱を開け、ブロードバンドアダプタを取り付け、LANケーブルを差し込み、ディスクを入れ、スイッチオン!
 やっぱりホームランドといえばネットプレイでしょう。そう思い、オンラインプレイを開始しようと思ったのだが、接続テストで出てきたものは
 「ネットプレイ できません
  神様プレイ  できません」と、無常な言葉。
 ネット系が分からない僕は結局、バッファローの無線の再セット(ルータとかブリッジとか?)をしたり、ソフトを再インストールしたりしたが、LANケーブルを「2」の部分に差し込むだけで解決。
 あっけない。
 せめて、設定について詳しい解説が欲しかったですね。子供はもちろんですが、大人にも敷居が高くなってしまっている気がします。

 そんなわけで、なんとかネットプレイができるようになりました。
 みなさんのホームランドをうろついていますので、「にんてんまん」を見かけたら、どうぞお手柔らかにお願いします。

 プレイの感想は後ほどまた。

 そういえば、クラブニンテンドーの「ピーチ」と、今日発売の「牧場物語 コロボックルステーション」が到着しました。それについても後で。
 今から、牧場生活を堪能したいと思います。
posted by にんてんまん at 16:07| Comment(0) | TrackBack(1) | ゲームキューブ