第21回 次世代ワールドホビーフェアが開催されます。
日程は、
・大阪ドーム 1月16日
・幕張メッセ 1月22日・23日
・ナゴヤドーム 1月30日
・福岡ドーム 2月 6日
※開場時間 午前9時〜午後4時 です。
任天堂からの出展は、DSが「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」「タッチ!カービィ」、GCが「ドンキーコングジャングルビート」「ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲」「スターフォックス アサルト」「Dance Dance Revolution with MARIO」、GBAが「マリオパーティアドバンス」です。
GCが意外と多いのに対し、GBAは1作品と少し物足りない感じです。
タッチ!カービィとドンキーコンガ3はタイトルが変更になったようです。
注目は、ナムコと共同出展するDDRマリオです。(これについては過去の記事をご覧ください)
ソフトを体験すると、スクラッチカードがもらえ、こすると1〜5点の点数が出てきます。集めた得点に応じて、様々なノベルティグッズがもらえるようです。
会場では、イベントも行われます。ペア同士の対戦をする「ドンキーコンガ3 みんなでコンガ」、抽選でダンスバトルをする「Dance Dance Revolution with MARIO ダンスバトル」、その他「タッチ!カービィ わいわい☆チャレンジ」「ドンキーコング ジャングルビート 王者決定戦」が行われます。
会場に近い人は、行ってみるとどうでしょうか。
◎「次世代ワールドホビーフェア」関連リンク
・オフィシャルサイト
・任天堂ブースについて
2005年01月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49757
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49757
この記事へのトラックバック