2006年04月30日

レボリューションの正式名称は「Wii」

 28日にレボリューションの正式名称が発表され、「Wii(ウィー)」であることがわかりました。この名前に決まったことは賛否両論なわけですが、既に浸透し始めている「レボリューション」というネームを捨てて新しいもので挑戦する、という姿勢に僕は拍手です。
 もういろいろな所でニュースになっていますし、E3後には「次世代ゲーム機はこれで決まりだ」なんていう展開になってくれればいいんですけどね。


 で、正式名称が決まったっていうことは、僕が運営している「レボリューション総合情報サイト」はどうなるんだろうかって事なんですけど…

 ええ、もう考えてあるんです。大体は今後の方針というものが決まりましたので、今日中にも発表できると思います。遅れをとらないような形で、これからも発展し続けたいと考えています。
 メールマガジンが土曜日に発行されませんでしたけど、それは方針発表待ちということで…

 ゴールデンウィーク中は自由な時間が増えるんで、集中的に作業ができていい感じです。

 …というわけで、あれもこれもなんですけど、もう少しお待ちくださいね。
posted by にんてんまん at 00:50| Comment(0) | TrackBack(2) | 運営関連

2006年04月21日

MOTHER3を買いましたよ!

MOTHER3 ついにMOTHER3が発売されたわけですが、なんとか発売日に手に入れる事が出来ました。
 今までは通販で発売日より1〜2日遅れで届くもんだから、発売日にソフトをプレイできる喜びを久しぶりに味わった気がします。

 まだほんの一部しか遊べてないわけですが、やはりMOTHERシリーズですよ。僕はGBAの「MOTHER1+2」からのユーザーですけど、雰囲気などを上手に引き継いでいる感じです。音楽、グラフィック、セリフなど、どれも独特の世界観が出ていて感動できるものに。

 物語とかはまだあんまり良く分からないけど、CMのように泣かせてくれるくらいに感動させてくれる事に期待。


 まだチェックしていない人は見てみては?


posted by にんてんまん at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | アドバンス

2006年04月18日

ニュースの更新システム

 先週はサイトのメンテナンスを色々としていましたが、それは当サイトのコンテンツである「任天堂関連ニュース」周りのバージョンアップ作業でした。
 12日から「CMSDesigner」を導入しました。なぜ導入したかというと、ニュースがブラウザから更新できるっていうのは自分の夢の1つだったという事と、RSSもやってみたいとは思っていたから。あとはカテゴリ別表示(これは17日から)と、1度に3つを実現できたわけですから、すごいツールだなと実感しました。
 しかし、表示が少し遅くなってしまったのが残念なところ。読み込む手間が増えたので当然なんですけど、これは少しでも軽くするように改造する予定です。

 今日はこんなところでしょうか。最近ブログがほったらかしなのでちゃんと運営日記くらいは書くようにしようと思います。
posted by にんてんまん at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 運営関連

2006年04月10日

現在、システムの変更を行っています

 ど〜も、ご無沙汰です。色々と記事を書こうとはしていたんですが、どれも途中で投稿を止めてました。
 リニューアルとか、ここで取り上げないといけない事はたくさんあるので、それは後々取り戻しながら書いていく予定です。

 で、突然なんですが、現在、サイトのメンテナンスをしてますので、スタイルシートとかが狂って見た目がおかしくなっているかもしれませんが、それはお許しください。

 月曜日には終わる予定です。メールマガジンも、そのために発行が遅れてしまっています。メールの返信なども遅れてますが、それも取り戻していきます。

 不便な状態が続いていますが、よろしくお願いいたします。
posted by にんてんまん at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 運営関連